BLUE&WHITE BBS(NEW)
旧掲示板死亡のため2003年4月30日より稼動・・・
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全638件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
マニアの方だけにお勧めする(当時のCMより)
投稿者:
ichi1
投稿日:2010年 6月29日(火)03時39分15秒
前作から18年、Xの続編ががDSiウェアで登場(30日配信開始)。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100628_377309.html
レーダー基地を潰して教官の制裁を受けたあの思い出…。
ちょっと足踏み中
投稿者:
もりけむ@管理人
投稿日:2010年 6月23日(水)23時22分14秒
編集済
デススマイルズIIX、相変わらず固定層には人気あるようで。
PS3でSTGが絶望的な以上、やはり360がシューターにとって最後の希望なのか。
オラタンはDL販売トップですか、まあDC以上のクオリティで定額で対戦し放題という
DC版時代に比べれば夢のような環境ですから、これだけのために360購入という人も
少なからずいるのではないでしょうか。
春先にあんな事言っておいてなんですが、今年の夏は結論から言うと目に見えた動きは
ありません。
至極個人的な事ですが、9年越しのバイクのレストアをしている最中でして、これが
片付くのに7月くらいまでかかりそうなので・・・申し訳ありません。
その際にこれのCGとかも作ったりしたので、そういう面では多少そっち方面の勉強も
兼ねてはいるのですが。
ちなみにBLUE&WHITEはこのバイクのサイトから個人的な趣味の部分を集めて分家したのが
始まりで、その後に同人ソフト系サイトとして変更、なし崩し的にそのままサークル名に
というのが実態だったりします。
夏のアレ
投稿者:
Earl3
投稿日:2010年 6月 7日(月)01時48分31秒
もりけむさんが再始動するらしいので、ちょっとだけ期待したいと思ってますが・・・
どぉなったのでしょうか
他はシタスケのアルティネクスセカンドに期待してたり
(無題)
投稿者:
鉄
投稿日:2010年 5月31日(月)23時21分57秒
>よほど前作(オラトリオ・タングラム)の評判が良かったんでしょうか・・・?
安いってのもあるだろうけど箱○DL販売トップのソフト
ツインスティックが三万でも買うユーザーが居るなど・・・かな?
俺?当然持ってますw
デススマ2X
これって続編だったのね・・・前作よりキャラが幼く見えるのでてっきり前作より前の話しかと思ってたー
使い魔レースはまだ出してないっす、センコロとロスプラと今月はいっぱいなのだ
デススマイルズIIX発売中
投稿者:
ichi1
投稿日:2010年 5月30日(日)03時44分3秒
おまけの使い魔レース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10872710
が、まんまディスクステーションの「せらだま」な件について。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm656372
プログラマが同じそうデスが…?
外部入力機器
投稿者:
もりけむ@管理人
投稿日:2010年 5月27日(木)23時57分58秒
なるほど、最近の銃型コントローラは液晶でも大丈夫なんですね。
しかし最近は一時期に比べ、ハンドルやらフライトスティックやらが
ずいぶん減ったように思います。
特にフライトスティックなどはPS2用でさえ廃盤で、某オクでも下手すると
定価以上だったり・・・。
箱○といえば、先日バーチャロン・フォースのTVCMを見て驚きました。
まさかあんなマイナータイトルが移植され、しかもTVCMまでとは。
よほど前作(オラトリオ・タングラム)の評判が良かったんでしょうか・・・?
やっぱりソフトのラインナップを見るにつけ、PS3よりは360の方が相性が
良さそうです。
来週はデススマイルズII(箱○)の発売デス
投稿者:
ichi1
投稿日:2010年 5月21日(金)21時21分2秒
大佐からの入電デス。
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-d70b.html
昔のコンシューマガンシューはフラッシュが激しかった
投稿者:
ichi1
投稿日:2010年 4月29日(木)12時40分44秒
>コンシューマの銃型コントローラって液晶テレビでは使えなかったような
そのへんは解決していますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%B3#.E8.B5.A4.E5.A4.96.E7.B7.9A.E6.94.BE.E5.B0.84
PS3のガンコン3も同じ手段だったり。
それはー
投稿者:
鉄
投稿日:2010年 4月28日(水)21時35分7秒
>続編のLAマシンガンズは未プレイでしたが、一般人を撃ってもペナルティなしとは知りませんでした。
一応スコアがマイナスになるんですよー
てかどれだけ低いスコアを出すかを競ってたかもしれないです
>あまり関係ないのかな・・・。
どうなんでしょ?ガンシュー系は最近だとWiiぐらいしか見てないような気がしますが・・・
コンシューマのガンシュー
投稿者:
もりけむ@管理人
投稿日:2010年 4月28日(水)00時55分38秒
ガンブレードNYは個人的にヘリの激しい機動による躍動感と、リロードなしの
フルオート連射の爽快感が上手く融合した屈指の名作だと思います。
続編のLAマシンガンズは未プレイでしたが、一般人を撃ってもペナルティなしとは
知りませんでした。
ただ、ガンシューも含む大型筐体物は筐体の動きや振動といった要素も重要なので
やはり出来ればアーケード筐体でプレイしたいものです。
とはいえ、ソフト的な面ではほぼ完全移植+αが比較的容易に実現できるというのは
いい時代になったものだと思います。
ところで、コンシューマの銃型コントローラって液晶テレビでは使えなかったような
記憶があるんですが、そのへん最近のハードってどうなんでしょう?
まあ今の世代のハードはモーションセンサーとかいろいろ付いてますし、
あまり関係ないのかな・・・。
まじっすか!?
投稿者:
鉄
投稿日:2010年 4月25日(日)23時00分40秒
でも海外でとか・・・ガンブレ&LA
国内で出たら速攻Wii買わなくちゃだわ!
>超面白いですよね。ストレス解消になる稀有なゲームと思います。
まったくだわ
というかリーサルエンフォーサーズ以降のガンシューってさリロード付が基本になってそれからナンかストレスたまるだけになったなぁ
ガンシューはリロード無しでガンガンぶっ放すのが一番です
そして一般人撃ってもライフ減らないLAマシンガンズはガンシュー最高作品です!
いざ大統領暗殺ミッション!
ケツイ
いろいろありましたがついに発売にこぎつけましたなー
ゲーセンではあまりできなかったので移植の度合いはわかりませんがロードの問題が大往生より大幅改善というか他のに比べてもかなり早く格段に遊びやすくなってます
あとアレンジ曲ですがラスボスの曲が原曲に比べるといまいち迫力に欠けるかな?
さて次はセンコロだ・・・
おほおっ
投稿者:
中嶋
投稿日:2010年 4月17日(土)12時28分53秒
編集済
>ichi1さん
ぅお、マジッすか∑(°目°;)
超面白いですよね。ストレス解消になる稀有なゲームと思います。
けっこう長く遊ばせてくれますしね。
あの、トリガーハッピーになる強い振動がWiiでどう再現されますやら。
・・つか、ガンブレードとLAマシンガンズ、稀に間違えますorz
>もりけむさん
おひさしぶりです(つд`)
僕も、絶対に大戦略というだろうと思っていたのですが
(´∀`)アルゴスですね とか言われたのでフェイントでしたw
ほなまた
マシンガンで敵を踊らせろ
投稿者:
ichi1
投稿日:2010年 4月17日(土)02時39分46秒
海外でガンブレードNYとL.A.マシンガンズがカップリングでWiiに移植される模様。
http://www.vooks.net/story-19080-Sega-loves-light-gun-shooters-on-Wii-heres-another.html
国内でも出してくださいお願いします。
告知もなしに
投稿者:
もりけむ@管理人
投稿日:2010年 3月22日(月)02時26分36秒
なし崩し的に活動休止状態になってしまった事、今更ながらお詫び申し上げます。
これからゆっくりではありますが、活動を再開していきたいと思います。
生放送なので放映時以外見られないと聞いていたんですが、やっぱり動画上がってるん
ですね・・・ある意味恐ろしい時代です。
縁合ってああいった場にお呼ばれしたわけですが、やっぱり酒が入っていたこともあり
いろいろとグダグダでしたね。
印象に残ったゲーム、プレイ時間だけで考えるとMD版のアドバンスド大戦略ですね。
あれでおそらく年単位の時間を無駄にしてます・・・。
今のプリキュアは娘本人はすごく気に入っているものの、幼稚園の子からは「キモい」とか
言われるそうで・・・。
ちなみにポケモンは家族で自分が一番知らなかったりします。
SFC以来任天ハードと縁がないので、ゲームのプレイ経験もないですし・・・。
後の祭り
投稿者:
Earl3
投稿日:2010年 3月20日(土)17時28分51秒
幸いタイムシフト入れてたので見る事が出来たけど・・・神主のドSっぷりに吹いたw
もりけむさんまとめ
・娘が小学校に上がるので、そろそろ活動を再開しようと思う
・昔ハマったゲームは80年代~90年代辺り、強いて挙げるならアルゴスの戦士
・ハマったアニメ・特撮は、子供の影響でプリキュアと仮面ライダーW
テラお父さんwww
ずんずん教のアレ
投稿者:
中嶋
投稿日:2010年 3月20日(土)10時30分56秒
編集済
おおおおおげんきでなによりです!
>てつさん
これじゃね?
http://www.nicovideo.jp/search/%E5%8D%9A%E9%BA%97%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A
当日は時間通りに見てたのですが、瞬く間に定員オーバーとなり
乾杯と同時に追い出されました・・orz
▼この辺からもりけむさんが出てきますよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10037977
なんかいろいろ大丈夫な気がします。アルゴス!
お疲れ様です。
投稿者:
鉄
投稿日:2010年 3月19日(金)17時50分9秒
久しぶりに見てみれば・・・
>3月14日の例大祭後の
なぜもっと早くここに来なかったのか・・・タグもキーワードも引っかかんないわ
ともかく無理せずにがんばってください
お久しぶりです
投稿者:
もりけむ@管理人
投稿日:2010年 3月 8日(月)01時40分33秒
皆様、お久しぶりです。
最近公私共に多忙で、ずっと放置状態で申し訳ありませんでした。
4月頃まではまだ忙しいと思いますが、育児等も若干落ち着きつつあり
何とか作業時間が取れそうな体制になりつつあります。
それとは直接関係はないのですが、3月14日の例大祭後の
同人ソフト座談会なるものに出席することになりました。
19時から「ニコニコ生放送」で公式放送されるそうです。
こういった席にお招き頂くのは初めてなので、果たして
どうなりますことやら・・・。
Earl3さん>
なかなかこちらも面白そうな企画ですね。
事前に情報があったらこちらも参加してみたかったのですが
ここの書き込みを見て初めて知ったので参加できませんでした。
(無題)
投稿者:
Earl3
投稿日:2010年 3月 4日(木)01時39分41秒
http://www.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=247
こんなんやってたんですねえ
・・・キャリアの長さで、もりけむさん出演しても十分だったろうなあと思ったりなんかしちゃったりして
エフェクト中は無敵デス
投稿者:
ichi1
投稿日:2010年 2月21日(日)00時45分32秒
>マイナスゼロ
http://triangleservice.co.jp/html/mz/
シューティングラブ200X収録作品のWindows版が公開されました。
ネットランキングもやっております。
ルールなどはこちら参照。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6214333
>ダライアス
続編はDSデス(棒読み)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_340766.html
新型戦艦にペンギン、ラッコ、ジュゴンを確認(棒読み)
同人ゲームをゲーセンに置いてもらえる企画
投稿者:
中嶋
投稿日:2010年 2月13日(土)01時49分36秒
こんばんわー
同人ゲームをゲーセンに置いてもらえる企画みたいです。
ブルーセイパーズとかテイルズとか、超合うと思うんですよね!
http://plabi.com/MITOCOM/MITOCOM_Koubo.html
あと売上の報酬とかもあるみたいですけど
もっといろんな人にブルーセイパーズとか遊んでほしいです。
かなりアーケード寄りですし、デコゲーとか好きな人にはたまらんかと。
・・というわけで、もりけむさん、たまには浮上してきてください(つд`)
いきてますか
投稿者:
中嶋
投稿日:2010年 2月 7日(日)02時19分27秒
こんばんわ
なんか墓標になりつつあるので投下!!
あれ?DSがサカサですけど。逆シューティングのPVですけど。
http://www.youtube.com/watch?v=kvKmwhauPPU
おっさん共はプレイしてみてはどうでしょうか?
記事
http://www.4gamer.net/games/105/G010525/20100203032/
来年もよろしくお願いします
投稿者:
中嶋
投稿日:2009年12月30日(水)23時59分22秒
こんばんわ。超絶に久しぶりに書き込みます。
誰かダラ婆スト買われました? まーそこそこ面白いらしいです。
>ichi1さん
ダラすぎて笑いましたw まぁ昔は百式とか出てましたしね
>てつさん 宝くじにそんなにつぎ込んじゃうものなのぉぉぉ?
ふははは
今回のコミケで、何か面白いゲーム買われましたら教えてください。
あと、もりけむさんの復活を願いつつ・・
それではまた来年!!
またもケイブ祭りデス
投稿者:
ichi1
投稿日:2009年12月18日(金)02時02分38秒
もりけむさんの復帰を待ちつつ。
>ケイブ祭り
http://cave-gameshow.cocolog-nifty.com/fes200912/
http://www.cave.co.jp/event/fes200912/cavefes_catalog.pdf
http://www.youtube.com/watch?v=nseieBoiNWU&feature=player_embedded
IKD&&浅田さんにパイをぶつける権利を得るのは誰か(こら)
http://www.youtube.com/watch?v=O-Dc6lzdTR0
どうみてもオニキンメデス、本当n(ry
コミケカタログ出たけれど
投稿者:
Earl3
投稿日:2009年12月13日(日)16時19分54秒
今回も名前はありませんでしたorz
再始動はいつになるのか・・・
ひどいっひどすぎるっ!
投稿者:
鉄
投稿日:2009年11月29日(日)22時16分43秒
ichi1 さん・・・見てきました
あれは、ないっす、最初のタイトル見た瞬間の希望
そしてその一秒後の絶望
タイトル変更しろと叫びたいw
ナカジマさん
そっかー箱持ってなかったのか、持ってるようならゲーマータグさらしてみようかと思ったがなぁ
てか宝くじにそんなにつぎ込んじゃうものなのぉぉぉ?
ざーごにょごにょ
投稿者:
ichi1
投稿日:2009年11月29日(日)01時51分41秒
http://www.4gamer.net/games/051/G005121/20091127001/
…そのタイトルは反則です、悪い意味で。
ぐわ
投稿者:
ナカジマ
投稿日:2009年11月28日(土)14時03分25秒
360が欲しかったのですが、いつものごとく年末ジャンボに消えました
(つд`)ぐわんげぇ~ ぐわんげぇ~
>てつさん
ぐわんげですか!
このゲーム、世界の濃ゆさも凄いですが、お金アイテムの回収の爽快感においては最強と思いますわ。
ジャラララララーって、取ってる感覚が他のシューより何段か上のような気がします。
しかしこの流れ、最後ら辺にエスプレイドで攻めてきそうですねぇ。
ぁ、さんたるる氏のインタビュー更新されてましたよよよ。
みんな大好きガレッガです!
http://www.ga-core.net/special/spneo002_2_1.php
サターン版でも引っ張り出しますか
ぐわんげ・・・だと?
投稿者:
鉄
投稿日:2009年11月18日(水)22時12分37秒
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2b59.html
開発日誌ブログにて
開発中だがまだ発売形態未定らしいです
現行予定の箱で出てくれるとうれしいが・・・さて
や、もうチェックしてると思いますが一応・・
投稿者:
ナカジマ
投稿日:2009年11月14日(土)12時33分47秒
さんたるるさんインタビュー
http://www.ga-core.net/special/spneo002_1_1.php
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順121番目から150番目までの記事です。
/22
新着順
投稿順